Web内覧会【web内覧会】ミサワホームスマートスタイルB -階段編- ミサワホームのスマートスタイルBで建てた我が家のweb内覧会です。今回は、階段を紹介してます。2022.07.17Web内覧会家づくり
おすすめ一覧【Amazon】おすすめ購入品 7/12・7/13はAmazon プライムデー もみじ こんにちは、もみじです。 今回は、我が家で愛用しているおすすめ購入品をご紹介します! プライムデーとは プライムデーは、Amazonプライム会員にセールや割引を提供するAmazonショッピング...2022.07.10おすすめ一覧
家づくり【解説】住民税決定通知書-住宅ローン控除1年目・iDeCo・ふるさと納税の控除額確認方法- 住民税決定通知書の見方を解説。住宅ローン控除1年目、iDeCo、ふるさと納税、医療費控除の確認はどこを見ればいいのか解説しました。2022.06.25家づくり節約
家づくり【公開】コンセント配置 もみじ こんにちは、もみじです。 今回の記事は、 ✔ミサワホームの家づくりについて✔スマートスタイルの家づくりについて✔コンセント打ち合わせについて 我が家の打ち合わせ記録です。 ミサワホーム...2022.06.04家づくり打ち合わせ
節約高額療養費制度とは?-実際につかってみた- もみじ こんにちは、もみじです。 不妊治療により先月の医療費が高額となりました。 高額療養費制度を使うにあたっていろいろ調べたことをまとめました。 ✔高額療養費制度について知りたい方✔ひと月の医療費が...2022.06.03節約
家づくり【ミサワホーム】つけてよかったオプション3選 もみじ こんにちは、もみじです。 【家づくり相談室「コタエル」への質問】 質問者: よごろう 皆さんが付けてよかったオプション、ベスト3が知りたいです。よろしくお願いします。 私はコダテルメンバーではないです...2022.05.23家づくり
Web内覧会【web内覧会】ミサワホームスマートスタイルB -玄関編- ミサワホームのスマートスタイルBで建てた我が家のweb内覧会です。今回は、玄関を紹介してます。2022.05.21Web内覧会家づくり
家づくり地盤調査結果 もみじ こんにちは!もみじです。 今回の記事は、 ✔ミサワホームの家づくりについて✔スマートスタイルの家づくりについて✔地盤調査について 我が家の打ち合わせ記録です。 ミサワホーム検討中の方や...2022.05.14家づくり打ち合わせ
家づくりV2H-先行配管- V2Hについて。V2Hのメリットデメリットを紹介。我が家がV2Hの先行配管を導入するに至った経緯。V2Hの先行配管に必要なことをまとめてます。2022.05.08家づくり打ち合わせ
家づくり【ミサワホーム】家づくりでかかった費用大公開#家づくり暴露バトン ミサワホームの規格型住宅であるスマートスタイルBで建てた我が家の建築費用をNGなしですべて公開してます!#家づくり暴露バトン #家系ブログを盛り上げる会2022.05.04家づくり
家づくりミサワホーム打ち合わせ【第12回】 もみじ こんにちは、もみじです。 今回の記事は、 ✔ミサワホームの家づくりについて✔スマートスタイルの家づくりについて 我が家の打ち合わせ記録です。 ミサワホーム検討中の方や家づくり中の方の参...2022.04.16家づくり打ち合わせ
株投資初心者の投資額公開【9ヶ月目】 投資初心者の9ヶ月目の投資額を公開してます。 我が家の投資の7か条。①余剰資金で運用②長期投資③分散投資④メインはインデックス投資⑤つみたてNISAやiDeCoは活用する⑥暗号資産やFXには投資しない⑦配当金は使う2022.04.02株
家づくりLJ洗面台・アイパネルについて-ミサワホーム打ち合わせ【第9回】 ミサワホームとの打ち合わせ記録。ミサワホームオリジナルの「LJ洗面台」について。磁石がつく壁「アイパネル」について紹介。エコカラットについて。2022.03.13家づくり打ち合わせ
節約【簡単】節約の第一歩 -家計簿アプリ- 節約をするためには、自分の収入・支出を把握することが大切です。そのためには、家計簿をつけましょう!家計簿をつけることでムダな出費を知ることができます。家計簿をつけるのはめんどくさいですよね。そんな方におすすめなのが家計簿アプリ。2022.03.07節約
家づくりAZサッシとは?-ミサワホーム打ち合わせ【第7回】 ミサワホームとの打ち合わせ記録です。AZサッシについてまとめてます。AZサッシとは、ミサワホームとLIXILが共同開発した窓です。2022.02.28家づくり打ち合わせ
家づくり【第6回】ミサワホーム打ち合わせ ミサワホーム、スマートスタイルBで打ち合わせ記録。規格住宅ですが、間取り変更できます。変更した間取りを公開してます。参考にして下さい。2022.02.24家づくり打ち合わせ
家づくり【簡単】スマートホーム化 スマートホームにするとメリットがたくさん。スマートスピーカーがあれば、声だけで操作できます。我が家のスマートホームに向けて購入したものを紹介します!「Echo Show 5」「Swith bot Hub mini」「Swith bot」。2022.02.20家づくり