こんにちは、もみじです。
2021年にミサワホームで建てた我が家のWeb内覧会を開催します!
ミサワホーム検討中の方や家づくり中の方の参考になれば幸いです。
※仕様・価格は、2021年時点のものになります。毎年、標準仕様・価格は随時更新されていきますので、詳細はハウスメーカーへご確認下さい。
第5弾は、ランドリールーム編です。
web内覧会まとめ
我が家はミサワホームの規格型住宅である、スマートスタイルBです。
スマートスタイルについてはこちらをご覧ください。
2021年にミサワホームで建てた我が家のWeb内覧会を開催します!
第1弾の玄関編はこちらから
第2弾の階段編はこちらから
第3弾のトイレ編はこちらから
第4弾の洗面所編はこちらから
1階間取り
我が家の1階間取りはこちら。
我が家が選んだプランには、ランドリールームはなかった
我が家は、ミサワホームの規格住宅であるスマートスタイルBで家を建てました。
もともと選んだプランは、左のプランでした。
ここから、玄関を拡大して2way仕様にしたり、ランドリールームを確保したり、和室を3帖へ変更したりしてます。
詳しくは、下記記事をご覧ください。
家づくり当初から、我が家では(私が)ランドリールームを希望していました。
今後も共働きを続けていかなければならないので、必須と考えたためです。
では、さっそく紹介していくよ!
ランドリールーム
ランドリールームは、2.2帖あります。
洗面所の洗濯機置き場からすぐ近くにランドリールームを確保したので、洗濯動線はバッチリです。
ハンガーパイプを2カ所つけました。
当初は、パナソニックのホシ姫サマを希望していました。
しかし、
- ホシ姫サマにすると出し入れがめんどくさそう
- 電動にすると手動の倍くらいの価格になる
この2点が引っかかっていました。
固定のハンガーパイプの方が毎日使うなら使いやすいのではないかと感じ、固定のハンガーパイプを採用しました。
今のところ、夫婦2人暮らしでドラム式洗濯乾燥機を使用しているため、ランドリールームをあまり活用できていませんが、
右側の空間にも干せるようにホスクリーンやホシ姫サマがあってもよかったかなと今さら感じます。
今は、クローゼットのように使ってるかな。よく着る服を置きっぱなしになってる。
アイロン台代わりのカウンター
我が家には、アイロン台がありません。
代わりにアイロンマットを購入しました。カウンターにアイロンマットを置いて、作業します。
もともと、アイロンをかけないといけないような服を着ないので、アイロンの出番はほとんどありませんが…。
コンセント
ランドリールームには、2口コンセントを3カ所つけています。
- カウンター上
- カウンター近くの床上
- PS(パイプスペース)横
カウンター上は、アイロン・ミシン用につけました。
カウンター近くの床上は、除湿機やサーキュレーター用です。
パイプスペース横は、掃除機の充電用。
賃貸の頃から使用している、スタンドをここに置いて充電しています。
床材
洗面所やトイレなどの水まわりの床材は、標準ではクッションフロアでした。
ランドリールームの床は、洗面所と同じ大理石調フロアを採用しました。
色はグレイッシュセルベです。
他の色が白色を基調としたものだったので、白だと髪の毛などが目立ちやすいと思いこの色にしました。
クッションフロア・・・4,000円/㎡(2021年時点)
大理石調フロア・・・・7,300円/㎡(2021年時点)
後悔ポイント
ランドリールームで2つ後悔ポイントがあります。
カウンターの色
我が家は、元々建具の色はウォールナットで統一していました。
しかし、変更契約直前に、ウォールナットからブラックチェリーへ変更したのです。
建具の色変更はできていたのですが、ランドリールームのカウンターの色だけウォールナットから変更し忘れていました。
カウンターがついてから気づいた。
まあ、しょうがないね。。
図面通りに施工されていたので、特になにも言わず…
これから家づくりされる方は、色の変更をする際は変更し忘れがないか確認を徹底するようにして下さい!
ポール
ポールの高さは、
左側が185cm、カウンター上の正面のものが189cm
189cmの方は、身長155cmの私が手を伸ばしてギリギリ触れるぐらいの高さです。
ポールの高さが数cmしか変わらないため、交わる部分にはハンガーは掛けられませんでした。
もう少し高さを変えればよかったかなと感じます。
今回はここまで。
ブログ村登録してます。ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメント