PR

おかねのコンパスが終了。代わりのアプリは?-スマートライフデザイナー2ヶ月使ってみた感想-

記事内に広告が含まれています。

家計簿アプリは、最初 Money Forward ME を使っていました。 

2022年12月7日よりに無料会員の連携上限数が10件から4件へ変更となったため、おかねのコンパスに乗り換えました。

しかし、おかねのコンパスが2024年6月30日にサービス終了となりました。そこでまた、

①Money Forward MEの有料プランへ変更する
②別の家計簿アプリへ移行する

この2つの選択肢で悩んでいました。別の家計簿アプリへ移行するとしたら無料で使えるものがいいなと思っていました。(本当は悩まず無料のアプリを探していました。笑)

そこで、見つけたのが「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」というアプリです!!

スポンサーリンク

スマートライフデザイナーとは

三井住友信託銀行が提供する、人生100年時代に向けて必要なお金をユーザーとともにデザインするアプリです。「教育資金や老後の準備に、どのくらい資金が必要だろうか」「趣味にもお金をかけたいけれど、収支のバランスに問題がないだろうか」といった多くの人が一度は抱えたことのあるお金に関する悩みの解決を支援するとともに、ライフプランを考える上で役立つ信託銀行ならではの情報をお届けします。三井住友信託銀行口座の保有の有無を問わず、誰でも無料で利用できるアプリです。

マネーフォワード

スマートライフデザイナーの特長は、

  • 将来に向けて必要なお金を予想するシミュレーション機能
    家族、収入、住まいの状況などを2ステップで入力するだけで、将来必要となるお金を試算できる
  • 各種金融機関の口座を一括管理できる家計簿機能
    銀行口座、クレジットカード、確定拠出年金などを連携することで、家計や資産を見える化
  • 信託銀行ならではのお得で役立つ情報提供機能
    資産形成やライフプランを考える上で役立つ、信託銀行ならではの情報を提供
  • インターネットバンキングへのオートログインする機能

無料で誰でも使える

利用はすべて無料!三井住友信託銀行口座を保有していなくても使えます!

スマートライフデザイナーを実際に2ヶ月使用しました

スマートライフデザイナーを使ってみて私が感じたメリット・デメリットを一覧にしてみました。

デメリット
  • 夫婦で共有ができない
  • レシート撮影ができない
  • Web版がないためPCで管理できない
  • 資産内訳が分からない(円グラフがない)
メリット
  • 完全無料で使える
  • 連携数は無制限
  • 資産推移が分かる
  • データの一括更新ができる
  • iDeCoも管理できる
  • 現金管理ができる(手入力)

スマートライフデザイナーのデメリット

夫婦で共有できない!?

我が家は、マネーフォワードMEは夫婦で1つのアカウントを使用していました。

しかし、スマートライフデザイナーでアカウントを共有しようとすると2つの問題が生じました。

  1. 片方の端末でログインするともう片方の端末で勝手にログアウトしてしまう
  2. 一度IDとパスワードを入力すれば次回以降は、Touch IDでログインができるのですが、別の端末からログインしてしまうともう一方の端末でログアウトしてしまうのでIDとパスワードを毎回入力しなければならない

おかねのコンパスもアカウントを共有することはできなかったので、

早々に夫婦で1つのアカウントを共有することは諦めて、それぞれアカウントを作成することにしました。(おかねのコンパスもこの運用方法でした)

それぞれのアカウントに2人分の銀行口座や証券口座、iDeCoなど登録しました。

私が登録した中では、あおぞら銀行だけ、それぞれに登録すると片方で数日後にエラーになってしまうので、1つのアカウントにだけ登録した方が良さそうでした。(おかねのコンパスの時もエラーになりました。)

それ以外は、両方に登録しても特に問題ないです!

レシート撮影ができない

マネーフォワードMEでは、レシートを撮影して現金で支払ったものなど登録することができましたが、スマートライフデザイナーではレシート撮影ができません。

もみじ
もみじ

おかねのコンパスでもできなかったので問題なし!

Web版がないためPCで管理できない

マネーフォワードMEでは、Web版があったのでデータをExcelにダウンロードして管理することができましたが、スマートライフデザイナーはアプリのみでWeb版がないためPCで管理できません。

資産内訳が分からない(円グラフがない)

マネーフォワードME(無料版)では、資産内訳のグラフが見られなかったです。(※有料版だと見られる)

スマートライフデザイナーでも資産内訳のグラフはありません。数字のみです。(おかねのコンパスでは見られた)

マネーフォワードMEの画面
おかねのコンパスの画面
スマートライフデザイナーの画面

こちらも金額は消してますが、通常は表示されます。

もみ男
もみ男

円グラフ欲しかったなぁ

スマートライフデザイナーのメリット

連携数は無制限

それぞれのアカウントで2人の銀行口座、証券口座、確定拠出年金口座、クレジットカードを登録しています。

連携数に上限がないので、登録し放題です。

資産推移が分かる!

マネーフォワードME(無料版)では、資産推移は見られませんでした。(※有料版だと分かります!)

しかし、スマートライフデザイナーは無料で使えますが、資産推移が見られます

マネーフォワードMEの画面
おかねのコンパスの画面
スマートライフデザイナーの画面

総額などの金額は消してますが、実際はきちんとどちらも表示されます!

データの一括更新ができる

マネーフォワードME(無料版)では、一括更新ができず、それぞれの口座を開いて1つずつ更新しないといけませんでした。

スマートライフデザイナーでは、一括で更新ができます!(おかねのコンパスでもできました)

iDeCoも管理できる

iDeCoは、60歳まで原則引き出せません。我が家はiDeCoは老後資金として貯めていくので、現段階ではないものと思っています。ないものとして扱うなら口座連携をしなければいいのです。

iDeCoのみの資産を表示させることもできます。

もみ男
もみ男

iDeCoも連携してたよね?

もみじ
もみじ

総資産が少しでも多い方がうれしいじゃん?

現金管理ができる

おかねのコンパスでは現金管理はできませんでしたが、スマートライフデザイナーではできます。

入出金のタブでプラスを押すと金額を入力することができます。

の+を押す
支出か収入かを選んで
金額を入力し項目を選んで保存

まとめ

スマートライフデザイナーは、完全無料で使えて資産推移や内訳(円グラフはなし)が見られるので資産管理アプリとしては最高です。

家計簿アプリとしても優秀です。ただ、レシート撮影機能がないため少し不便です。

スマートライフデザイナーは、資産管理アプリや家計簿アプリとしておすすめです。

スマートライフデザイナーは、2022年4月にアプリがリリースされているため、おかねのコンパスに乗り換えずに最初からこっちに乗り換えおけばよかったなぁ。(小声)

ブログ村登録してます。ポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

ミサワホームSMART STYLEB /もみじ 家×節約 - にほんブログ村

ぷち節約術

スポンサーリンク
スポンサーリンク
節約
Follow Me !!
ミサワの規格住宅で建てる家×節約

コメント

タイトルとURLをコピーしました