
我が家は、ミサワホームの規格住宅であるスマートスタイルで2021年8月に家を建てました。
支出がいくらかかっているのかざっくりとしか把握していなかったので、ブログ記事として残すことにしました。
これからは、毎月記事として残していく予定です。(できれば…)
家計簿アプリは?
スマートライフデザイナーを使用しています。
もみじ家スペック
3人家族
地方在住
持ち家(住宅ローン)
共働き(一人育休中)
車は2台所有
2025年2月の支出は
245,400円(前月比-61,200円)
※投資は含めません
固定費
※端数は切り上げたり切り捨てたりしています。
🏠住宅ローン:0円(前月比-82,600円)
👛お小遣い:40,000円(前月比±0)
💡電気代:18,100円(前月比-5,100円)
🚰水道代:6,100円(前月比+900円)
📱通信費:8,700円(前月比-500円)
保険:4,500円(前月比±0円)
保育料:38,800円(前月比±0円)
- 住宅ローンは地方銀行で0.85%で借りています。金利上昇により1%になり利息が増えるので1月末に借り換えました。2月は引き落としがなく、3月から1% → 0.29%になります。
- お小遣いは、一人20,000円。
- 電気や水道は、使いすぎを気にしないようにしています。暖房+加湿器使用により電気代が大幅に増えました。仕事も始まり家にいない日が増えたので先月より電気代は安くなりました。
- 通信費は、携帯2台とWi-Fi代。
- 保険は、私の生命保険と医療保険代。夫は給与天引きのため、支出には入れてません。
- 今月から保育料の支払いが始まりました。高い・・・。
変動費
🍴食費:53,000円(前月比-400円)
- 外食:4,300円(前月比-18,000円)
日用品費:10,600円(前月比-7,900円)
特別費:39,200円(前月比+26,500円)
🚗自動車:26,400円(前月比+14,300円)
👕衣服・美容:0円(前月比-6,400円)
🏥医療費:0円(前月比±0円)
- 日用品は、子どものおもちゃや洋服代も含まれています。
- 特別費は、車の12ヶ月点検の部品交換代+自動車保険(年払い)+Amazonプライム年会費。
- 自動車は、ガソリン代、洗車代。
振り返り
2月の支出を見返してみると、
住宅ローン借り換えたので、今月は住居費がなかったのに支出が20万を超えてしまいました。Amazonプライムの年会費、自動車保険代(年払い)を支払ったので仕方がないですかね。

もみじ
保育園の洗礼やばい・・・。
ブログ村登録してます。ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメント